今回は、楽天銀行スーパーローンについてご紹介です。よろしくお願いします。
楽天銀行スーパーローンのサービスを、同じくカードローンに力を入れている住信SBIネット銀行との比較(青色アンダーライン)を交え、やさしく解説していきます。
結論、借りても全くやばくないです。楽天銀行スーパーローンの利用を検討している方はぜひ参考にしてください。
定期的に金利半額キャンペーンを実施中です!(年0.95%~7.25%)
楽天銀行はネット銀行口座数最大手
2024年8月28日のネット銀行口座数倍増の記事を見ますと、楽天銀行を含むネット銀行大手6行の口座数が、メガバンク3行の口座数の半分弱に迫っているとのことです。(ネット銀、口座4,000万超に倍増。楽天など6行でメガバンク3行の半分弱に迫る)
合併を繰り返し口座数が積みあがっていて、150年以上の歴史を持つ銀行を含んだ、3大メガバンク合計の口座数が、25年弱の新形態のネット銀行に追い上げられている というのはすごいですね。
*1873年の第一国立銀行(現みずほ銀行)が日本での最初の開業銀行です。
*2021年のジャパンネット銀行(現PayPay銀行)が日本の最初の開業ネット銀行です。
いかにネット銀行のサービスや商品が顧客に支持されているかが分かります。最近では融資額数千万円という住宅ローンすら、ネットで申込から融資実行まで完結するネット銀行もあります。
そのネット銀行での最大手は楽天銀行であり、口座数は1,523万口座と2位のPayPay銀行の2倍弱になります。(2024年10月18日現在 1,600万口座を達成)
この楽天銀行が提供しているカードローン商品が、楽天銀行スーパーローンです。
銀行系のカードローンの中では相対的に金利が低く、審査も早く、ネット銀行のため店舗がないため来店の必要もありません。
上場企業である楽天グループの一員であり、また、一般社団法人全国銀行協会の他、日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会などにも加盟しています。信頼感・安心感も問題ありません!
申込から借入までのおおまかな流れ
※返済口座に楽天銀行を登録された方は、口座振替依頼書の返送する手間がありません。
まず申込可能な4条件を確認
楽天銀行のウェブサイトに「申込いただける方」として楽天銀行スーパーローン商品概要説明書で記載があります。引用すると下記4点です。
以下の全ての条件を満たす方
①は年齢条件だけで、学生は申込できます
商品概要説明書で、専業主婦は上記条件の③で触れていますが、他社のカードローンでは制限する場合もある「学生」については問題なく申込できるが記載があります。
A:学生の方でも、日本国内に居住する20才から62才までで、お仕事に就かれており毎月安定した定期収入のある方であれば、お申込みいただけます。もちろん、パートまたはアルバイトでお勤めの方もお申込みいただけます。
*楽天銀行ウェブサイトよくあるご質問から引用。
20歳~22歳ほどの大学生の方は申込可能です。SMBCモビットの解説にも書きましたが、2024年6月度全国平均でアルバイト平均時給は1,245円となっており、学生のアルバイトでも十分な返済能力(貸金業法では資力と言います)はあるでしょう。
しかしながら、逆に定期収入があっても、63歳以上の方は年齢制限で申込不可です。
②は外国籍の方にも加入資格
③も専業主婦も申込可能
専業主婦も受付可能と書いてます。但し、収入がある専業主婦ですのでパート等で収入は必要です。フルタイムでしっかり働いている方でなく、やや収入が少なくても安定収入のある主婦の方へ、融資借入ができるように体制と思われます。
しかしながら楽天銀行はあくまで銀行系のカードローンです。審査では返済能力等は消費者金融系より厳しくチェックされることは覚えておきましょう。
④の保証会社の保証が受けられること
楽天銀行の保証会社は、グループの楽天カードだけでなく、外部の三井住友カードを加えています。2社で柔軟かつしっかりした審査を行う方針が感じられます。
なお、”または”ですので、どちらか一社の審査が通れば融資はOKです。
”当行が認めた場合は保証は不要”とも記載があります。但し過去に楽天カード(楽天グループ)や三井住友カードで延滞等あれば、場合によっては審査落ちの可能性が高くなるため注意です。
楽天会員ランクに応じて審査を優遇
さらに楽天銀行スーパーローンの審査については他社にない独自の判断基準があります。
楽天グループ独自の審査基準として、楽天会員ランクに応じた審査優遇です。(一部例外あり)
例えば、既に楽天市場でよくお買い物をし、楽天カードでカード決済をしてる方は、支払延滞や入出金履歴等に問題が無ければ優遇される可能性が高いです。下記ランクアップランクキープの条件をみて、楽天会員ランクを必ずチェックしましょう。
会員ランク | 該当条件 |
---|---|
レギュラーランク | ポイント対象の楽天サービスご利用で、ポイントを獲得 |
シルバーランク | 過去6ヶ月で200ポイント以上、かつ2回以上ポイントを獲得 |
ゴールドランク | 過去6ヶ月で700ポイント以上、かつ7回以上ポイントを獲得 |
プラチナランク | 過去6ヶ月で2,000ポイント以上、かつ15回以上ポイントを獲得 |
ダイヤモンドランク | 過去6ヶ月で4,000ポイント以上、かつ30回以上ポイントを獲得、かつ楽天カードを保有 |
楽天ポイントは日本最大級のポイントプログラムです。ファミリーマートなどコンビニ、西友などのスーパー、また飲食店など身の回りで使えるお店がたくさんあり、ポイント付与率も2倍、5倍、10倍などキャンペーンイベントなども多く積み重ねると結構貯まります。
残念ながら会員ランクに応じた審査優遇の内容は開示されていません。
次に申込と審査です
申込はインターネットからすぐできる
楽天銀行スーパーローンは審査最短即日、融資最短翌日で借入まで行えます。しかし審査時間が最短即日とはいえ、通常は審査期間は最短当日~2営業日程度が必要です。申込はネットとアプリから行え、審査完了後、審査結果連絡がメールや電話などで通知されます。
なお、楽天銀行スーパーローンのウェブサイトには審査前の簡易診断のような機能はありません。
(住信SBIネット銀行は、ウェブサイト上に ”かんたん診断”があります)
反対に住信SBIネット銀行より良いところは、楽天銀行は楽天銀行口座を持っていなくても、楽天IDを持っていなくても、楽天スーパーローンに申し込める点です。(住信SBIネット銀行は、普通預金口座の開設が必要です。同時申込必須)
また、既に口座を持っていれば、ログインして上部のタブからすぐ申し込めます。
印鑑不要でネット完結、銀行カードローンといっても融資専門の大手消費者金融に近いWEBやアプリの使い勝手でサクサク申込出来ました。もちろん日本全国からオンライン手続き可能。
地銀のカードローンのように銀行店舗へ出向く必要や、融資対象者が地銀の営業エリア限定ということようなこともありません。
申込手順は上記の通りやさしく行え、楽天銀行スーパーローンWEB申込画面も分かりやすく、申込の入力操作に迷うことは無いと思います。
審査は最短即日、融資は最短翌日が可能
楽天銀行スーパーローンは、審査最短即日、融資最短翌日で借入が行えます。
(住信SBIネット銀行は審査には数日かかります。)
楽天銀行は消費者金融系とは違い、土日の審査には対応していないので注意しましょう。審査状況や申込時間などにより、審査結果の連絡が翌営業日以降になることがあります。本人確認資料や収入証明書などの提出が必要になるので、事前に用意しておくとスムーズに手続きできます。
楽天銀行スーパーローンにおいては、在籍確認の電話を省略しないことがウェブサイトで示されていますので、この点会社や家族にバレないよう対応しましょう。
とはいえ担当者が個人名で電話連絡してくれるので、過度な心配は不要です。
審査は決して甘いわけではありません。落ちるとローンを利用できないばかりか信用情報に履歴が残ります。次の審査通過のためのポイントをしっかり押さえておきましょう。
審査通過のためのポイント
楽天銀行スーパーローンは銀行系カードローンであり、審査が消費者金融系より厳しいと考えられますが、上記4つの条件以外では、下記を押さえておけば審査通過は可能です。
- 申込内容に誤りや虚偽がある
- 安定した収入を得られる環境でない(勤続期間が短い)
- 直近6か月以内に楽天銀行スーパーローンで審査落ちしている
- 過去に楽天グループ他で金融事故や不適切な履歴がある
- 現在集中的にローンの申し込みをしている
- 現在他社借入が多い
- 楽天銀行スーパーローンで必須の在籍確認の電話がつながらない
- 郵送されるローンカードが受け取られない
などが考えられます。以下で詳しく解説していきましょう!
申込内容に誤りや虚偽がある
プロミスの解説でも触れましたが、過失であれ虚偽であれ、申込入力や本人確認書類に不備や誤りがあると、それだけで審査落ち、または審査は後回しにされてしまいます。
特に氏名、住所が相違してるとそもそも本人確認できませんし、楽天銀行スーパーローンに必須の在籍確認は勤務先の電話番号が繋がらないとストップしてしまいます。
また年収や勤続年数などを過大に記入することもまずいです。収入証明書や信用情報で明らかになるからです。逆に信頼性を損ねます、
安定した収入を得られる環境でない(勤続期間が短い)
申込の条件②に、”お勤めの方で毎月安定した定期収入のある方”とあります。収入絶対額より今後も継続した勤務が可能かが問われます。いま勤めている状態でも勤続期間が短い場合は要注意です。
直近6か月以内に楽天銀行スーパーローンに申込み審査落ちしている
過去、楽天銀行スーパーローンで審査落ちや延滞していた場合は、審査に通るのが難しいでしょう。
過去に楽天グループ他で金融事故や不適切な信用履歴がある
3.の楽天銀行スーパーローンだけでなく、楽天グループや他のカードローン会社で金融事故や不適切な信用履歴がある場合も審査落ちの可能性が高まります。
例えば、
・楽天カードの支払不能・延滞
・楽天モバイルの携帯料金未納
・楽天証券の信用取引に伴う追加証拠金差し入れの延滞、赤残(口座マイナス状態)
・他カードローン等の延滞履歴
・電気ガス水道等の公共料金の延滞
でしょうか。
楽天銀行も加盟・会員の全国銀行協会の全国銀行個人信用情報センターでは、貸付自粛制度等も通じ、消費者金融が加盟する日本貸金業協会とも幅広い信用情報の連携を行っています。
現在集中的にローンの申し込みをしている
実際に借入ががなくても、借入しようという申込時点の情報も、信用情報機関で共有されます。
短期間に、集中的に、複数社に借入申込を行っている場合は要注意です。
既に現在の他社借入が多い
楽天銀行スーパーローン以外で他社借入の多い方は、申込書に書いた収入金額とのバランスもありますが、審査落ちの可能性が高まるため注意しましょう。目安として年収の年収の三分の一以内の借入総額かチェックしましょう。
この年収の三分の一とは、多重債務防止の法律である総量規制で消費者金融会社等を規制している数値です。銀行系会社のカードローンには消費者金融系を規制する貸金業法は法的には適用外ですが、同種のカードローンですので、同水準(以上)での自主規制、社内規制があります。
こちらは審査落ちで大変多い理由の一つです。
楽天スーパーローンで必須の在籍確認の電話がつながらない
申込後に実施される勤務先への在籍確認が取れない場合は、審査が通りません。
審査の一環としてお電話にてご勤務先への在籍確認を行わせていただきます。在籍確認のお電話は、非通知設定・担当者個人名でご連絡いたしますのでご安心ください。
*楽天銀行ウェブサイトから引用。
申込書に書いた電話番号が相違している、営業部門で電話番が不在といった理由で電話自体がつながらない場合はともかく、会社等に電話がつながっても、あなたにつながらなければ在籍確認が出来ません。
安定収入や他社借入などに問題がないのに、在籍確認不能で審査落ちは悔しいところです。社内にいる日時を事前に楽天銀行に伝えて、こちらから時間指定するなど細やかに在籍確認の対応をしましょう。
楽天銀行スーパーローンでは、職場等に在籍確認の電話がかかってくる点は注意です。スマホのカレンダーなどにアラーム設定やメモなどしておきましょう。
郵送されるローンカードが受け取れない
7.の在籍確認同様、ローンカードが受け取れないと借入できません。本人確認郵便で届きますので届く頃にはすぐ受け取れるよう自宅で控えるか、郵送物不在票が来ていればすぐに再配達手配をしてもらいましょう。
楽天銀行スーパーローンのローンカードは郵送される
無事審査通過となりました。しかし楽天銀行スーパーローンは、申込から審査完了まではウェブサイトやスマホで可能ですが、借入に必要なローンカードは郵送されます。本人がローンカードを受け取りませんと、カード不要の借入手段として用意されている銀行振込や電話の振込手配も出来ません。
お受け取りの際には周りや家族にバレないよう注意が必要です。とはいえ銀行からの郵送物なのでキャッシュカードとして受け取れば問題は無いでしょう。
金利について
楽天銀行スーパーローンの金利と利用限度額
楽天銀行スーパーローンは金利年1.9%~14.5%、借入限度額10万円~800万円です。利用限度額は最大800万円の大型枠です。(住信SBIネット銀行は1,000万とさらに大型枠)
銀行が提供するカードローンの中でも、年1.9~14.5%の金利と高い借入限度額が魅力になっています。
楽天銀行スーパーローンと他の銀行カードローンの金利等比較
楽天銀行スーパーローンと有名カードローン商品の金利比較表を作りました!(2024年10月11日調査)
定期的に金利半額キャンペーンを実施中です!(年0.95%~7.25%)
銀行名 | 実質年率 | 借入限度額 | 審査期間 |
---|---|---|---|
楽天銀行 | 金利年1.9%~14.5% | 10万円~800万円 | 最短当日 |
イオン銀行 | 金利年3.8%~13.8% | 10万円~800万円 | 最短翌営業日 |
りそな銀行 | 金利年1.99%~13.5% | 10万円~800万円 | 最短翌営業日 |
みずほ銀行 | 金利年2.0%~14.0% | 10万円~800万円 | 最短当日 |
三井住友銀行 | 金利年1.5%~14.5% | 10万円~800万円 | 最短当日 |
オリックス銀行 | 金利年1.7%~14.8% | 10万円~800万円 | 最短翌営業日 |
三菱UFJ銀行 | 金利年1.8%~14.6% | 10万円~500万円 | 最短当日 |
住信SBIネット銀行 | 金利年1.99%~14.79% | 10万円~1,000万円 | 最短翌営業日 |
借入方法について
郵送されたローンカードを使って、全国に約100,000台以上ある提携ATMでスムーズに借入や返済が行えます。もちろんスマホアプリやインターネットを使った銀行振込も簡単にできます。
提携ATMでは、コンビニ中心に設置してあるセブン銀行、ローソン銀行、イオン銀行、イーネットのATMが無料です。大手行ではみずほと三井住友銀行は無料ですが、東京三菱UFJ銀行とりそな銀行は有料です。その他有料ATMでも手数料は安く、利用料は1万円以下が110円(税込)、1万円超は220円(税込)です。
無料提携ATM。駅前に多いみずほ銀行と三井住友銀行がATM利用料無料なのがポイント!
銀行振込の借入では、パソコンやスマートフォンで専用サイト「メンバーズデスク」からいつでもどこでも手数料無料で手配できます。またメンバーズデスクでは各種手続きや照会も可能で、ネット銀行にふさわしい様々なサービスを提供しています。
(住信SBIネット銀行の利用可能ATMは、セブン銀行、ローソン銀行、イオン銀行、イーネットの4つだけです。)
返済方法と返済額について
楽天銀行スーパーローンは借入同様、返済方法もスマホアプリやインターネットで簡単に返済可能です。また毎月の返済額も無理のない金額から可能になっているので安心です。
まず定期的な返済方法は、毎月決まった日に銀行口座からの自動引き落としが用意されています。
返済日は1日/12日/20日/27日になります。(27日は楽天銀行口座を引き落とし口座に指定する場合のみ選択可能)。返済希望日が選べるので安心です。
ただし、金融機関によっては返済口座に登録できないこともあるので注意しましょう。事前に確認をしておくことが必要です。
もちろん提携ATMでの随時返済も可能で、返済時はATM手数料は無料となっております。
また上記「メンバーズデスク」でインターネットバンキングを利用して、いつでも手数料無料で随時返済が可能です。
返済額の水準については、利用残高が10万円以下の場合毎月2,000円、30万円以下の場合毎月5,000円になっているので無理なく返済ができます。
(住信SBIネット銀行のカードローンと同水準です。正確には住信SBIネット銀行は、前月末貸越残高が20万円超~40万円以下の場合で6,000円です。)
利用限度額増額と増枠方法
インターネット経由や電話で増額の申請をすることができます。
インターネット経由はメンバーズデスクにログインし、ご利用限度額の増額から申し込み申請をする流れになります。電話での場合は、楽天銀行カードセンターに電話して申請します。
増額審査時間は最短翌営業日ですが、通常は数日程度が必要になります。
本人確認資料や収入証明書などの提出が必要になることがあります。
増額の申し込みは、前回のご契約や更新から6ヶ月以上経過していないとできません。
■ 楽天銀行カードセンターの電話番号 0120-730-115
楽天銀行スーパーローン まとめ
楽天銀行スーパーローンは他社と比べて優れている点が多いです。金利水準と楽天会員ランクで審査が優遇される点は他社にない良い特徴と言えます。
半面、ローンカードの郵送と電話での在籍確認が必須な点は、銀行系カードローンとしてしっかりした審査基準を満たしていると思いますが、細やかな対応も必要です。
限度額800万という大きな利用限度額と低い金利でサービス提供しており、今すぐ利用したい方はもちろんですが、困ったときにすぐ使えるようにあらかじめ持っておいても損はありません。年会費等は無料ですので、いざという時のためにお申込される方も多くいるようです。
定期的に金利半額キャンペーンを実施中です!(年0.95%~7.25%)
楽天銀行スーパーローン 商品概要
実質年率 | 金利年1.9%~14.5% ※利率は変動金利 ※適用金利は利用限度額などで異なります。 |
---|---|
ご利用限度額 | 10万円~800万円 |
収入証明書 | ご利用限度額が50万円超の場合必要になります。 |
審査時間 | 最短即日 ※土日審査は不可 |
即日融資 | 原則不可 |
振込融資 | 〇 |
在籍確認 | 〇 |
簡易診断 | × |
返済方式 | 元利込定額返済/残高スライドリボルビング返済 |
アルバイト・主婦 | 〇 |
保証会社 | 楽天カード株式会社または三井住友カード株式会社 |
ご利用いただける方 | ①満年齢20歳以上62歳以下の方(※1) ②日本国内に居住している方(外国籍の方は、永住権または特別永住権をお持ちの方) ③お勤めの方で毎月安定した定期収入のある方、または、専業主婦の方 ④楽天カード株式会社または三井住友カード株式会社の保証を受けることができる方 (※2)※1 但し、パート・アルバイトの方、及び専業主婦の方は60歳以下 ※2 楽天銀行が認めた場合は不要です |