銀行カードローンの多くは即日審査結果回答や即日融資に対応していない場合があります。急ぎで利用される場合は注意しましょう。消費者金融などでは、即日審査や最短即日融資は可能になっています。
銀行が提供するカードローンは、全銀協から要請を受け多重債務者の防止や過剰貸し付けを防ぐために、審査に時間をかけ貸付上限額などの自主規制をおこなうことになりました。
多重債務者や自己破産者が増えた
銀行は総量規制対象外なので、年収の3分の1以上の借り入れをすることが可能でした。そのため、過剰融資による多重債務者や自己破産者が増えてしまい社会問題になっています。
2010年に貸金業法が改正され総量規制が導入されました。総量規制により、消費者金融や信販会社などからの借り入れ基準が厳しくなりました。そのため、銀行カードローンを利用する方が急増しました。
総量規制により、多重債務や自己破産が減少しましたが、銀行のカードローンを利用される方が急激に増えたため、自己破産者が増加することになりました。
消費者金融から、総量規制対象外の銀行に借り入れ先がかわり、自己破産者や多重債務者が増加したことになります。これが、銀行カードローンが社会問題になっている原因です。
そのため、全国銀行協会から銀行に過剰融資などの対策をとるように通達がおこなわれました。審査の厳格化や貸付契約額の自主規制などで、審査に時間がかかることになりました。
個人に貸し付けをする際に、審査を厳しくして過剰融資だけでなく多重債務を防ぐ狙いがあります。
契約上限額の自主規制
大手銀行のみずほ銀行や三菱UFJ銀行などは、貸付上限額を自主的に導入しています。契約上限額を、年収の2分の1か年収の3分の1までに変更しています。
契約上限額には銀行で違いがあり、全ての銀行が一律ではありません。年収のどれだけが借り入れ可能になるかは、申込者の属性や信用などを含めて判断されます。
貸し付けの上限額は、年収の2分の1か3分の1が基準になっていることを理解しましょう。
審査時間は最短翌営業日以降の審査回答連絡
銀行カードローンでは、最短30分審査回答や即日審査に対応して新規顧客の獲得をしていました。現在は、審査システムなどが変更になり最短でも翌営業日以降の審査回答になっています。
銀行が提供するカードローンは通常、審査には2~5営業日程度が必要になっています。即日審査回答できないため、お借り入れまでは数日は必要になります。
銀行により審査時間に違いがあります。最短でも翌営業日以降の回答が多いです。
警察庁のデータベースへの照会が義務付け
大手銀行の傘下による銀行が、反社会的勢力に融資を行っていたことが判明したことなどもあり、申込者情報を警視庁のデータベースに照会するように義務付けされました。
お申し込み者の情報を警察庁のデータベースへの照会がおこなわれ、審査に時間がかかることになりました。これは、反社会的勢力の排除が目的ともいわれています。
総量規制対象外に変わりはない
銀行カードローンなどは審査の厳格化や即日融資の停止、契約限度額の自主規制などがはじまり、銀行は総量規制の対象になったのと思われる方もいるでしょう。
現在までは、総量規制の対象外に変わりはありません。審査にかける時間や、契約限度額の上限を自主規制するなどの対応をしていますが、総量規制ではありません。
銀行法が適用される銀行ですが、今後は総量規制の対象になるかは、現時点では不明です。総量規制は、貸金業者にしか適用されていないので、間違った認識はしないようにしましょう。
銀行カードローンが総量規制対象外に変わりはありませんが、契約上限額や審査基準など厳しくなったことは間違いありません。年収なども考慮されることを忘れてはいけません。
専業主婦や学生などの借り入れが難しくなった
配偶者に安定した収入がある専業主婦の方が、借り入れをするには難しくなっています。
カードローンを提供する銀行では、継続して安定した収入があるかたが利用条件になっている銀行が増えています。そのため、専業主婦の方が利用できる銀行カードローンが少なくなっています。
また、学生の方にも貸し付けを自主規制している銀行も多くなっています。専業主婦や学生に対しての自主規制は、全ての銀行が行っているわけではありませんが、借り入れが厳しくなりました。
銀行カードローンは即日融資が難しくなった
審査の厳格がはじまり、審査だけでも数日が必要になるために、お申し込み当日の借り入れが難しくなりました。そのため、最短即日融資を受けることが難しくなりました。
審査回答だけでも、最短翌営業日以降の回答が多くなっています。契約手続きやカード受け取りなどを考慮すれば、お借り入れまでは3日~5日程度が必要になってしまいます。
最短即日融資や即日審査回答が厳しくなっています。お借り入れまで数日が必要です。
収入証明書類の提出基準も厳格になった
大手銀行はもちろんですが、地方銀行や都市銀行をはじめネット銀行なども収入証明書の提出金額を引下げています。収入証明書類は50万円超から必要になりました。
以前の銀行カードローンでは、〇〇〇万円まで収入証明提出が不要に設定されていました。審査の厳格化により、50万円超の借り入れをする場合に、収入証明書類の提出が必要になりました。
全国銀行協会は、収入証明書類の提出する基準も厳しくする方針に変更しました。
銀行カードローンは収入証明書類の提出基準が、50万円超からに必要になったことで、消費者金融と収入を証明する書類の提出条件がおなじになっています。
即日融資を受けるには消費者金融
銀行カードローンが、即日審査や即日融資を停止になったことで、即日融資を受けたい場合には消費者金融が最適だといえます。即日審査で即日借入が受けられ、振込融資も可能です。
自動契約機や無人契約機などがあり、夜遅くまで営業していることも強みになっています。
最短30分審査結果回答、最短で即日融資を受けることが可能になっています。お借り入れまで最短1時間も可能になっています。お急ぎの方は、消費者金融などのカードローンを検討しましょう。